ポケモンSVのレーダー切り替えのグラフの意味は?

ポケモンSV レーダー切り替え

ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のレーダー切り替えのグラフの意味に関して紹介していきます。

ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のステータス画面でレーダー切り替えという項目があります。

ここで表示されているグラフは何を意味しているのか?

この記事ではこの点について書いていきます。



スポンサーリンク

ポケモンSV(スカーレット)のレーダー切り替えのグラフの意味!

ポケモンSVのレーダー切り替えのグラフに関してですが、どういったものかというと下記のようなものです。

ポケモンSV レーダー切り替え

ポケモンSV レーダー切り替え

上記のグラフの意味は何なのか・・・?

 

まず1枚目から書いていきます。

1枚目は濃い黄色と薄い黄色がありますよね。

濃い黄色が努力値です。薄い黄色が個体値を指しています。

 

そして2枚目に関しては青いグラフも入っています。

青いグラフは努力値が完全に振り終わっているものとなります。
光っているような黄色もありますが、青いグラフが濃い黄色と重なってこのような色に見えているだけだと思います。

 

ちなみに努力値を全くふっていないポケモンは下記のようになっています。

レーダー切り替え

上記くらいの濃い黄色のグラフになっているポケモンは努力値が振られていない事になります。

ここからポケモンを倒していくとだんだん伸びていく形です。

 

今回のは推測も入っていますが、捕まえたポケモン達を比較すると努力値は間違いないと思います。

同じポケモンで比較しても薄い黄色に差が出たので薄い黄色は恐らく個体値、というのが私の見解です。




コメントを残す




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)