 ポケモンXYでイーブイは新たに進化するのか?
ポケモンXYでイーブイは新たに進化するのか?
ポケモン好きの方ならイーブイの新進化について
誰でも気になる部分だと思います。
ちなみにイーブイシリーズは
イーブイズを略してブイズと呼ばれています。
さて、新ブイズに関してですが
残念ながらまだ何も公式から情報が出ていません。
そこでポケモン大好きな僕が
新ブイズについて考察していきたいと思います!
結論から言えば
ポケモンXYで新ブイズは出ると僕は思っています。
いろいろ考えてみても確率は高いか低いかなら、高いと言えます。
なぜ僕がポケモンXYで新ブイズが出ると思っているか
その理由を一つ一つ紹介していきます!
新ブイズは偶数世代で出ている
 イーブイは今まで下記のように進化しています。
イーブイは今まで下記のように進化しています。
初代:イーブイ、シャワーズ、サンダース、ブースター
金銀:エーフィ、ブラッキー
ルビサファ:なし
ダイパ:リーフィア、グレイシア
BW:なし
これを考えると2世代と4世代でブイズが増えています。
つまり第6世代となるXYで新ブイズが出てもおかしくないわけです。
最近公式がブイズを推している
 ポケモンBW2で
ポケモンBW2で
イーブイカップが開かれたのを覚えていますか?
イーブイカップはイーブイ系のポケモンのみの大会。
つまりエントリー可能ポケモンが8匹の大会でした。
更に来年の映画では
イーブイが短編で出るようです。
これらの点から公式はイーブイを推しているのではないでしょうか?
新ブイズのタイプを相性補完で予想してみる
新ブイズのタイプについては自信も何もありません^^;
ですが一応予想してみたいと思います。
今回は相性補完という事を考えて予想してみますね。
まず残りのタイプを書くと
格闘、岩、地面、毒、飛行、虫、ゴースト、ドラゴン、鋼。
こうなります。
ノーマルはイーブイがいるので除外します。
岩と地面はタイプ的に似ていますし
どちらか出てもおかしくないですね。
後はブラッキーの弱点のタイプのブイズがいないので
格闘か虫あたりも出るかもしれませんね。
更に絞るとサンダースの弱点タイプがブイズにいないので
岩より地面の方が確率が高いかもしれませんね。
そして格闘と虫についてはエーフィのタイプである
エスパーに有利なブイズがいないので
格闘の方が確率が高いですね。
つまり最終的な相性補完から考えた僕の予想は
地面タイプと格闘タイプ
となりました!
完全に相性補完から考えただけですけどね^^;
追記:
ただ相性補完からの推測はあまり意味がないかもしれません。
イーブイの新タイプとして今一番有力なのは
ドラゴン・毒・ゴーストなどが有力だと思います。
詳しい理由や情報は下記ページにまとめています。
 ポケモンXYのイーブイ新進化予想まとめ
ポケモンXYのイーブイ新進化予想まとめ



あえて普通にレベルアップ進化のノーマルタイプのイーブイ進化系登場とかww流石に無いと思いますけどw
普通にレベルアップでもありえるような気がしないでもないですけど
やっぱりノーマル進化だけはさすがにないと僕は思いますねw
進化してほしいw
でも虫タイプにだけはならないで欲しい
一番ならなそうだしあれが虫になったら可愛くなくなる
地面来そうとは思ったけど地面より岩になってほしいw
僕もブイズが好きなんで是非進化してほしいですねー。
ブイズなんでひょっとしたら虫でも可愛いかもしれませんよ?
地面か岩のどちらかは来ると思いますけどねー
個人的に、鋼でHP110、防御95、特殊防御130の防御関係特化のブイズ期待です。
んー、防御関係ならすでにブラッキーがいますからねー。
種族値で言えばC130はエーフィとグレイシアで被っていたりするんですよね。
種族値から判断は厳しいかもしれませんね。
僕はドラゴンタイプのブイズが出ると予想します。
なぜか、それは今まで出てきたブイズ
ブースター、シャワーズ、サンダース
エーフィ、ブラッキー、リーフィア、グレイシア
の七匹のタイプを考えるとGBA時代に
特殊依存だったタイプのみなのです。
そして残るは…。
まあ、あくまで予想ですが。
今その記事をちょうど投稿したところです!
この特殊依存に関してはいろんな場所で言われていますよね。
いろんな視点からイーブイのタイプは予想していますので
他の記事ものぞいてみてくださいね♪
フェアリータイプだよーん