ポケモンORASのメガストーンの入手方法・場所を
一覧にしてまとめてみました。
ポケモンオメガルビー・アルファサファイアでは
XYで手に入ったメガストーンも手に入ります。
全部のメガストーンの入手方法を一覧表にしたので
是非参考にして下さい。
ポケモンORASメガストーン入手方法・場所一覧表の見方や詳細
一覧表の見方や詳細、メガストーン入手の備考についてなどは一覧表の下に書いてます。
必ず読んで下さいね。
| ポケモン名 | メガストーン名 | 場所 | 備考 | 詳細記事 |
| メガアブソル | アブソルナイト | サファリゾーン(ダート自転車必須) | ||
| メガエルレイド | エルレイドナイト | エピソードデルタクリア後 ハジツゲタウンのソライシ博士から貰える |
殿堂後 | |
| メガオニゴーリ | オニゴーリナイト | 浅瀬の洞穴の地下の氷の部屋で拾う(下記時間帯) ・3:00~8:59 ・15:00~20:59 |
||
| メガカイロス | カイロスナイト | 124番水道 | ||
| メガガブリアス | ガブリアスナイト | 秘密基地の団がプラチナランク獲得後に ヒマワキシティで秘密基地ギルドのギリーから |
||
| メガカメックス | カメックスナイト | タイドリップ号の甲板 | 殿堂後 | |
| メガガルーラ | ガルーラナイト | キナギタウンのポケモンセンターのすぐ側 | ゲンシ | |
| メガギャラドス | ギャラドスナイト | 123番道路の釣り人の家で ポチエナに話しかけて「はい」と選択 |
||
| メガクチート | クチートナイト | 117番道路のシダケタウン側の下で拾う | 【詳細】 | |
| メガゲンガー | ゲンガナイト | バトルリゾートの民家 | 殿堂後 | |
| メガサーナイト | サーナイトナイト | シダケタウンのミチルの家で貰える | ゲンシ | |
| メガサメハダー | サメハダナイト | オメガルビー:バトルリゾート初回訪問時 アルファサファイア:エピソードデルタのイベント |
殿堂後 | |
| メガジュカイン | ジュカインナイト | キモリを選んだ場合:120番道路で貰う キモリ以外の場合:114番道路で購入 |
||
| メガジュペッタ | ジュペッタナイト | おくりびやまの頂上で拾える | 【詳細】 | |
| メガスピアー | スピアーナイト | シーキンセツ倉庫で拾える | ||
| メガタブンネ | タブンネナイト | バトルリゾートでハンサムから貰える | 殿堂後 | |
| メガチャーレム | チャーレムナイト | おくりびやま4階で拾える | 【詳細】 | |
| メガチルタリス | チルタリスナイト | ミナモシティでチルタリスを見せてクイズに答える | ||
| メガディアンシー | ディアンシナイト | ディアンシーを手持ちに入れてポケモンセンターに 入るとイベントが発生し、少年から貰える |
||
| メガデンリュウ | デンリュウナイト | ニューキンセツで拾える | 【詳細】 | |
| メガハガネール | ハガネールナイト | いしのどうくつの地下2階で拾える | ||
| メガバシャーモ | バシャーモナイト | アチャモを選んだ場合:120番道路で貰える アチャモ以外の場合:114番道路で購入可能 |
||
| メガハッサム | ハッサムナイト | トウカの森のカナズミシティ側 | ゲンシ | |
| メガバクーダ | バクーダナイト | オメガルビー:エピソードデルタのイベント中 アルファサファイア:バトルリゾート初回訪問時 |
殿堂後 | |
| メガバンギラス | バンギラスナイト | デコボコ山道で拾える | ゲンシ | |
| メガピジョット | ピジョットナイト | すごそうな石を入手後にカナズミシティの デボンコーポレーションでツワブキ社長から貰える |
||
| メガフーディン | フーディナイト | カイナシティのカイナ市場の南西で拾える | 【詳細】 | |
| メガフシギバナ | フシギバナイト | 119番道路で拾える | ゲンシ | |
| メガプテラ | プテラナイト | 流星の滝の2階で拾える | ゲンシ | |
| メガヘラクロス | ヘラクロスナイト | 127番水道の南東の砂浜で拾える | 【詳細】 | |
| メガヘルガー | ヘルガナイト | フエンタウンの温泉辺りで拾える | ||
| メガボーマンダ | ボーマンダナイト | エピソードデルタクリア後に 流星の滝でヒガナの祖母から貰える |
殿堂後 | |
| メガボスゴドラ | ボスゴドラナイト | カナシダトンネル開通のイベントで貰える | ||
| メガミミロップ | ミミロップナイト | キンセツシティのキンセツヒルズ内にいる 黒服から貰える |
||
| メガミュウツーX | ミュウツナイトX | ミシロタウンの博士の家の左側で拾える | ゲンシ | |
| メガミュウツーY | ミュウツナイトY | ポケモンリーグで拾える | ||
| メガメタグロス | メタグロスナイト | エピソードデルタクリア後に ポケモンリーグをもう一度クリアしたら貰える |
殿堂後 | |
| メガヤドラン | ヤドランナイト | 浅瀬の洞窟で下記2つのアイテムを老人に渡す ・あさせのしお4つ ・あさせのかいがら4つ |
||
| メガヤミラミ | ヤミラミナイト | ルネシティの、めざめのほこらの近くで拾える | 【詳細】 | |
| メガユキノオー | ユキノオナイト | 123番道路の、きのみ畑で拾える | ゲンシ | |
| メガライボルト | ライボルトナイト | サイクリングロードの北側で拾える | ||
| メガラグラージ | ラグラージナイト | ミズゴロウを選んだ場合:123番道路で貰える ミズゴロウ以外の場合:114番道路で購入可能 |
||
| メガラティアス | ラティアスナイト | オメガルビー:ポケモンリーグ2回クリア後に 母親から貰える アルファサファイア:南の孤島のイベントで入手可能 |
||
| メガラティオス | ラティオスナイト | オメガルビー:南の孤島のイベントで入手可能 アルファサファイア:ポケモンリーグ2回クリア後に 母親から貰える |
||
| メガリザードン | リザードナイトX | 炎の抜け道で拾える | ゲンシ | |
| メガリザードン | リザードナイトY | 日照りの岩の地下2階で拾える | ゲンシ | |
| メガルカリオ | ルカリオナイト | カイナシティのコンテストで マスターランク全クリア後に 次のマスターランクでルチアに勝てば貰える |
||
| ゲンシカイオーガ | べにいろのたま | オメガルビー ルネシティのゲンシグラードンイベント アルファサファイア おくりびやま頂上のイベントで入手 |
||
| ゲンシグラードン | あいいろのたま | オメガルビー おくりびやま頂上のイベントで入手 アルファサファイア ルネシティのゲンシカイオーガイベント |
詳しい入手方法は詳細記事という欄をクリックして詳細記事へアクセスして下さい。
備考に書いている文字に関しては下記のようになっています。
殿堂後→殿堂入り後などに入手可能
ゲンシ→ゲンシグラードン、ゲンシカイオーガの戦闘後
また、今回は基本的に時間は関係なく、いつでも入手できるようです。
ただ、朝昼だと明るさの関係で少し見づらいです。
順番は五十音順です。(ゲンシカイキに関しては一番下にしました)
それから、色付けされているのはポケモンORASで初登場のメガストーンです。
また、詳細記事は随時追加中です。
